XB法(クロスビー法)に関する情報まとめ【更新版】

(2016/01/20 更新) アイデア/インスピレーション | ,

XB法(クロスビー法)に関する情報を調べています。@h0saです。

XB法とは、U’eyes Designが開発したシナリオ発想法で、感動のメカニズムを表したキーワードを使って言葉を掛け合わせ、嬉しくて新しい体験を発想する手法です。

X = eXperience
B = Brain storming

とのこと。

詳しい情報がU’eyes Designのサイトに載っていたようですが、現在はなくなってしまっているようなので、いろいろと調べた記録をこの記事に残しておきます。

 

XB法(クロスビー法)に関する情報まとめ

Slideshare

XB法の開発に携わられた、三澤直加さんによるスライド。

 

こちらはXB法の説明がコンパクトにまとまっています。

 

こちらはXB法のプロセスが詳しく載っています。

 

Web記事

以下の記事も参考になります。

[browser-shot url=”http://do-gugan.com/~misawa/archives/2009/07/xb.html” width=”250″]

 

[browser-shot url=”http://ishiirikie.jpn.org/article/41671729.html” width=”250″]

 

おわりに

XB法を調べようと思ったのは、以前「メンタルモデル構築・分析ワークショップ」に参加したときに、講師の羽山さんから「XB法」という言葉を聞いたことがきっかけです。

「メンタルモデルダイアグラムを使ってイノベーティブなアイデアは発想可能ですか?」と質問したところ、「例えばXB法といった発想法を使えばできます」という回答をいただきました。

XB法については「なんとなく聞いたことがある」レベルだったので、今回調べたことをまとめてみました。

今度はどこかのタイミングで実践につなげられればと思います。

[2014年12月29日追記]
羽山さんの以下の記事で、XB方が具体例を交えて紹介されていました。

[browser-shot url=”http://japan.cnet.com/blog/webclip/2014/12/23/entry_30022729/” width=”250″]

 

photo credit: origami joel via photopin cc

Hiroki Hosaka

AIベンチャーのUXデザイナー/デザインマネージャー/CXO。メーカー→IoTベンチャー→外資系デザインコンサルを経て現職。このブログではデザインやUXに関するクリエイティブネタを発信しています。
詳細プロフィール